訪問看護

特徴のご案内

その人らしく療養生活を送れるように、ご自宅へ訪問し、看護ケアやリハビリ訓練を提供します。自立への援助を促し、身体的・精神的支援を行います。

サービス内容のご案内

住み慣れた地域でいつまでも笑顔で過ごせる様、ご自宅に伺い訪問看護・リハビリテーションを提供させて頂きます。

個人情報保護に関する方針

まなざし訪問看護ステーションでは個人情報の保護を遵守し適切に取り扱っています。

まなざし訪問看護ステーションは、ご自宅まで訪問看護に伺います!専門職員が自宅を訪問し、リハビリや看護を通して、それぞれの状況に応じた身体的・精神的サポートを行います。

まなざし訪問看護ステーションの特徴

特徴① 24時間365日

特徴① 24時間365日

24時間365日の緊急時に対応できる体制を整えています。

体調の変化や不安な状況の場合は、夜間・土日・祝日などの営業時間外にも看護師へご相談いただけるようにしています。相談内容に応じ必要時には緊急の訪問を行います。


特徴② かかりつけ医と連携

特徴② かかりつけ医と連携

かかりつけ医と相談しながらケアを行います。

在宅での医療的ケアを引き続き必要とする場合に対して、かかりつけ医と連携しながらご利用者の病状や自宅の環境に合った方法を一緒に考えサポートを行います。


特徴③ 幅広く対応

特徴③ 幅広く対応

看護、リハビリテーション共に、乳幼児~高齢者まで幅広く対応しております。

経験豊かなスタッフが幅広いニーズに対応致します。
定期的な研修参加や、事業所内での勉強会など、技術とサービスの向上に取り組んでいます。


特徴④ 医療的なサポート

特徴④ 医療的なサポート

在宅ターミナルケア・人工呼吸器・インシュリン管理・胃ろう管理・尿管カテーテル等、医療依存度の高い方への支援も務めています。

食事やお風呂といった日常生活のお手伝いを通し、安心してご自宅で生活して頂けるように、医療機器管理や医療的ケアをご本人・ご家族の希望を聞きながら一緒に考えサポートしていきます。

サービス内容

私たちステーションでは、あなたらしい「明日」へつながる・広がるを理念に、
住み慣れた地域でいつまでも笑顔で過ごせる様、ご自宅に伺い訪問看護・リハビリテーションを提供させて頂きます。


介護予防
健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど
認知症・精神疾患へのケア
ご利用者とご家族の相談、対応方法の助言など
病状の観察
異常を早期発見できるよう、病気や障がいの状態・血圧・体温・脈拍などをチェック
在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や残存機能の維持・向上を目的とした生活動作指導や生活環境の評価など
服薬管理
薬の効果確認や副作用の観察、服薬に対する指導や助言
ターミナルケア
がん末期や終末期を退院の前から主治医と連携し、ご自宅で過ごせるようサポート
ご家族等への介護支援・相談
介助方法の助言、病気や介護の不安の相談など
在宅療養のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
医師の指示による医療処置
点滴、カテーテル管理(胃ろう、尿留置カテーテルなど)、インシュリン注射など
医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器などの管理
床ずれの予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て、福祉用具選定

個人情報保護に関する方針

まなざし訪問看護ステーション 個人情報保護に関する方針

1.事業所は、利用者の個人情報について「個人情報の保護に関する法律」及び厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」を遵守し適切な取り扱いに努めるものとする。

2.事業者が得た利用者の個人情報については、事業者での介護サービスの提供以外の目的では原則的に利用しないものとし、外部への情報提供については必要に応じて利用者及びその家族の同意を得るものとする。

個人情報の利用目的

まなざし訪問看護ステーション(株式会社まなざし)は、ご利用者様、その代理人又はご家族様等の関係者の個人情報(要配慮個人情報を含みます。)を、以下の目的に必要な範囲で利用させていただきます。

(1)訪問看護、介護予防訪問看護及び居宅介護支援を提供するため

①訪問看護、介護予防訪問看護及び居宅介護支援(以下「訪問看護サービス等」と言います。)の利用申込みに係る調整及び利用に係る契約締結のため。

②訪問看護サービス等を提供する上で解決すべき課題を把握するため。

③居宅サービス計画、訪問看護計画等の介護サービスに係る計画を作成するため。

④訪問看護サービス等の提供に関わる職員に対する情報伝達、指示監督のため。

⑤都道府県、市町村、他の介護サービス事業者その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との協議、照会その他連絡調整を行い、必要な連携を行うため。

⑥利用者の状況及び訪問看護サービス等の実施状況を把握し、利用者又はその家族に説明するため。

⑦利用者の病状が急変した場合又は利用者に事故が発生した場合の関係者への連絡、対応のため。

⑧訪問看護サービス等の評価を行うため。

⑨訪問看護サービス等の質の維持向上のため事業者内で調査研究及び職員研修を行うため。

⑩以上のほか、訪問看護サービス等の提供に必要な事務のため。

(2)介護報酬等を請求し、支払いを受けるため

①市町村又は審査支払機関に介護報酬又は診療報酬を請求し、支払いを受けるため。

②市町村又は審査支払機関からの照会への回答を受けるため。

③利用者に利用料等を請求し、支払いを受けるため。

④介護報酬等の計算管理その他会計及び経理事務のため。

⑤以下のほか、介護報酬等を請求し、支払いを受けるのに必要な事務のため。

(3)市町村等に対し法令で定められた報告等を行うため

①訪問看護サービスの提供により利用者に事故が発生した場合の市町村への連絡又は報告のため。

②市町村又は都道府県知事からの報告、帳簿書類の提出を求められ、又は立ち入り調査を受けた場合にこれに応じるため。

③国民健康保険団体連合会から利用者の苦情に係る調査への協力又は報告等を求められた場合にこれに応じるため。

(4)その他の目的

①損害賠償保険の保険会社への連絡又は届出。

②訪問看護サービス等を学ぶ学生への実習の協力。

以上

申込みの流れ

申込みの流れ

申込みの流れ

訪問地域

訪問地域

沖縄市、うるま市、嘉手納町、北谷町、
北中城村、中城村、読谷村、宜野湾市
★その他の地域はご相談下さい。

スタッフブログ

お問い合わせ

訪問看護・通所介護・障がい児通所支援の事ならお気軽にご連絡ください。

098-989-3466

〒904-0013 沖縄県沖縄市室川1丁目7番6号

メールでのお問い合わせ